まほろばシリーズ (3)
素読・暗唱のための言葉集— こころの輝きを見つけよう |
|
NPO法人まほろば教育事業団/編 | |
定価 本体800円+税 ISBN 978-4-944219-79-7 判型・頁数 B5判・64頁 発売 2008年12月 |
![]() |
江戸時代の子弟教育では、論語など「四書五経」の素読がよく行われていました。 素読は、習った時にはその言葉の意味が理解できずとも、その後の人生のなかで様々な体験を積むことで、先人の言葉が栄養となり、また血肉化し、人格を形成していくものだといわれています。 近年の学校教育においても、素読や暗唱の価値が再認識されています。 本書は、まほろば教育事業団が、小学生を対象にした合宿で取り組んでいる素読暗唱の教材を、テキストとして編集したものです。 原典には、幼児でも読めるようにルビを付し、解説および作者の紹介を添えています。 1.和歌、俳句 美しい日本の詩歌 2.国の歩みと偉人たちの言葉 3.親しまれてきた漢文、漢詩 4.日本の唱歌 |