いま、教育の大転換が始まる!—新教育基本法と教育の再生 いま きょういくの だいてんかんがはじまる/しんきょういくきほんほうと きょういくのさいせい |
|
石井昌浩 拓殖大学客員教授・元国立市教育長 百地 章 日本大学教授 三好祐司 全日本教職員連盟前委員長/著 | |
定価 本体524円+税 ISBN 978-4-944219-60-5 判型・頁数 A5判・64頁 発売 2007年8月 |
![]() |
◆ 60年ぶりに改正成立した新教育基本法には、これまでの戦後教育で軽視されてきた「愛国心」「伝統文化の尊重」「道徳心や公共心の尊重」「家庭教育の重視」など、あるべき教育理念が明文化された。 新教育基本法の意義とは何か。今後、どのようなことができるようになったのかを明らかにする鼎談集。 教育の根本原理の転換 いま、戦後教育の大転換が始まった!(資料) |