日本の歴史・伝統文化など「日本人の誇り」を甦らせる書籍の出版をしています

明治維新という大業―“大東亜四百年戦争”のなかで 

明治維新という大業

明治維新という大業―“大東亜四百年戦争”のなかで
めいじいしんという たいぎょう/だいとうあ 400ねんせんそうのなかで


松浦光修(まつうら みつのぶ)皇學館大学教授/著

定価 本体1900円(税込2,090円)
ISBN 
978-4-905410-52-2
判型・頁数 
四六判・412頁
発売 
2018年10月
明成社オンライン
◆なぜ日本は、独立を保てたのか?

16世紀から20世紀へ―、壮大なスケールで描く“大東亜400年戦争”という視覚。そこからはじめて明治維新の本質が見えてくる。


「はじめに」より

わが国は建国以来、一度も外国の植民地になったことはありません。ふつうの日本人は、ふだんそれを“あたりまえのこと”と思って暮らしていますが、世界の有色人種の人々から見れば、それは“信じられないこと”なのです。
“なぜ日本は、一度も植民地にならなかったのか?”その問いに答えようとすれば、まずは「明治維新とは何か?」という問いに直面するでしょう。そこで、いろいろと私なりに考えたあげく、私は、本書で「大東亜四百年戦争」という歴史の見方を提示することにしました。


第一章 「維新の大業」を消そうとしているのは誰か?

第一節 維新否定(=反薩長)史観の“正体”
第二節 “反日つながり”の学者、教師、官僚
第三節 会津も薩長も、尊皇は同じ
第四節 なぜ共産主義者は、明治維新が嫌いなのか?

第二章 豊臣秀吉と“大東亜四百年戦争” 

第一節 イベリア勢力―“神の教え”・“悪魔の所業”
第二節 イベリア勢力と、秀吉の“大東亜戦争”

第三章 「尊皇」とは何か? 「攘夷」とは何か?

第一節 尊皇とは何か?―楠木正成の「忠」と「革命」の克服
第二節 「攘夷」とは何か?―会沢正志斎から西郷隆盛へ

第四章 「五箇条の御誓文」への道

第一節 「会議を興す」とは?―洋学者たちが伝えたもの
第二節 「盛んに経綸を行う」とは?―横井小楠・坂本龍馬

第五章 「五箇条の御誓文」の発布

第一節 王政、復古する
第二節 「御誓文」、公布される
第三節 永遠なるものへの“祈り”と“誓い”

終章 ハワイ王国と東郷平八郎と大東亜戦争

第一節 ハワイ王国の滅亡と日系人差別
第二節 大東亜戦争―人種平等の世界へ