まほろばシリーズ (7)
伊勢の神宮のおはなし—子供たちに伝えたい式年遷宮
いせの じんぐうの おはなし/こどもたちにつたえたい しきねんせんぐう
渡邊 毅(わたなべ つよし)皇學館大學准教授/著
定価 本体600円(税込660円) ISBN 978-4-905410-04-1 判型・頁数 A5判・48頁 発売 2012年2月11日 |
伊勢の神宮ってなあに?
「式年遷宮」とは、20年に一度社殿を建て替え、神様にもお遷り頂く、神宮で最も大切なお祭りです。
ギリシャのパルテノン神殿は、かつて古代ギリシャ人が敬虔な祈りを捧げていた場所でした。しかし今では廃墟と化しています。一方伊勢の神宮は、千年前と同じ形の社殿が残り、参拝する人々は途絶えることなく、むしろ近年は増えています。永遠に再生を繰り返し、常に若々しくあり続けてきた伊勢の神宮は、「日本人の心のふるさと」と言うにふさわしい場所であり、日本人の誇りです。
日本人なら知っておきたい伊勢の神宮について、Q&A形式で子供にも説明しやすいだけでなく、大人の方も、コンパクトに一通り知ることができると好評です。
式年遷宮ってなに?
一 伊勢の神宮とは、どんな神社ですか?
二 天照大御神について教えてください
三 神宮と皇室のご関係について教えてください
四 神嘗祭と新嘗祭の違いや関係について教えてください
五 神宮が“心のふるさと”といわれるのはなぜですか?
六 神道について教えてください
七 外宮の中(神域)はどうなっていますか?
八 内宮の中(神域)はどうなっていますか?
九 ご正殿の建物について教えてください
十 伊勢の神宮で祭りが始まったのはいつですか?
十一 神宮ではどんなお祭りを行っているのですか?
十二 お祭りのとき神様にお食事をお供えするのはなぜですか?
十三 お参りする前に手を洗い、口をすすぐのはなぜですか?
十四 式年遷宮とは、何ですか?
十五 式年遷宮の歴史を教えてください
十六 中世に途絶えた式年遷宮は、誰がどうやって再開したのですか?
十七 なぜ二十年に一度作り替えるのですか?
十八 ご遷宮にはどんな意味があるのですか?